マスコミ板のまとめから、メディアリテラシーを考えます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1 2009/01/22(木) 16:55:42
富山県富山市安住町2-14
http://www.kitanippon.co.jp/
「株式会社 北日本新聞社」が毎日発行する
北日本新聞を語るスレです。
前スレ
8 2009/01/23(金) 12:36:27
日韓友好年に行われた韓国議員行事
http://gazoubbs.com/karimasu/img/1213446198/186.jpg
http://gazoubbs.com/karimasu/img/1213446198/187.jpg
http://gazoubbs.com/karimasu/img/1216777813/22.jpg
http://gazoubbs.com/karimasu/img/1216755510/51.jpg
http://gazoubbs.com/karimasu/img/1213446198/188.jpg
http://gazoubbs.com/karimasu/img/1201752749/62.jpg
http://gazoubbs.com/karimasu/img/1201088785/46.jpg
http://gazoubbs.com/karimasu/img/1232280255/3.jpg
ソウル駅の展示会
▽KJCLUB
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/list.php?tname=exc_board_9
▽韓国の友達と感性を分かち合う楽しい世界!− GoKorea
http://www.gokorea.jp/trans_bulletin/forum_list.html?tb=transEconomy1
▽[enjoy Korea] 日韓リアルタイム翻訳コミュニティサイト
http://bbs.enjoykorea.jp/
【韓国】「対馬の大韓民国領土確認及び返還要求決議案」国会小委に付託[01/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231993866/401-500
12 2009/01/24(土) 03:11:27
砂山の穴に
18 2009/01/24(土) 23:26:37
祝!相本氏出馬!で一面広告!
情けない
22 2009/01/25(日) 08:41:16
828
27 2009/01/26(月) 09:48:28
号外も2日遅れたりして
29 2009/01/26(月) 15:56:46
わざわざ相本氏正式出馬表明の日に合わせて新社長他新人事を発表する新聞社って一体…
34 2009/01/26(月) 22:51:56
なぜ誰も反応なし?クーデター失敗?
40 2009/01/27(火) 16:22:00
梅澤さん! なんで辞めたの? どうして辞めさせられたの?
42 2009/01/27(火) 19:38:58
111
47 2009/01/27(火) 23:10:32
院政つ線はないのかね?
55 2009/01/29(木) 00:53:59
危険。所詮は人望もなく、能力にも難のあるこっぱ役員の利害が一致して起きたクーデターだからな!
58 2009/01/29(木) 01:33:34
それはありえない
60 2009/01/29(木) 06:42:42
こういうことは富山新聞の方が遠慮なく書いてくれるから有難いw
62 2009/01/29(木) 14:00:06
御老公が隠居するなら助さん・格さんは?
まさか居座るってことはないよね?
63 2009/01/29(木) 20:30:10
8
71 2009/01/30(金) 14:36:53
夕刊なくなるって本当?
74 2009/01/31(土) 05:09:12
ようやく奴隷解放かと思ったのに、さらに残酷残忍な奴がやってきた。うっぷんばらしの毎日・・・罵倒され足蹴にされる奴隷は、命が縮まるばかり。いつからゴミ捨て場になったのか。
81 2009/01/31(土) 20:56:55
どう考えても座長は必要ない
85 2009/02/01(日) 06:31:41
読むところねえな、この新聞。
地元のどうでもいい記事、うざくなってきた。
90 2009/02/02(月) 00:56:00
学歴高いのに能力ない頭の弱い奴おおすぎ
95 2009/02/02(月) 19:00:58
返上された6万株が次回の株主総会までにどう動くか注視ですな。『安住町劇場 第2幕』はあるのかな?
96 2009/02/02(月) 23:29:41
今日も聞かれたが、DFを平取に降格させなかったことを疑問に思っている経済人が多数。
102 2009/02/04(水) 02:06:52
国立、私立は早慶でないとむり。
106 2009/02/04(水) 23:29:18
Dはマッカーサーばりの捨て台詞を言い残して退室したそうですね。
『I shall return/私は必ず戻ってくる』
何か起きそうでワクワクしますねぇ
110 2009/02/05(木) 08:22:00
KCのUは相変わらずの振る舞いで組織を引っ掻き回しているそうです
111 2009/02/05(木) 08:50:08
新局長にUを押さえる力ないよな。
116 2009/02/05(木) 19:37:47
北國へ電撃移籍
122 2009/02/06(金) 11:56:48
あの〜人事移動白紙になったけどその後は?
123 2009/02/06(金) 18:09:16
今回の役員交替の前に、「2月1日発令の内命がありました」と挨拶に廻って
いた人達は、今度はどんな顔をして廻るのだろうかネ?
127 2009/02/07(土) 09:13:16
地方紙とっても町の広報の延長みたいな記事ばかり
全国紙とっても反日偏向記事ばかり
テレビつけても麻生内閣の悪口と印象操作かどうでもいい芸能人の話ばっかでウンザリ
マスコミが潰れる前に多額の退職金ってのもいいかもしれんね
131 2009/02/08(日) 05:53:52
体制変わっても、ゴミ記事ばっか
悪いのはトップばかりじゃないだろう
133 2009/02/08(日) 08:31:28
827
140 2009/02/09(月) 09:00:24
携帯手当も
150 2009/02/10(火) 04:15:36
しにたい
154 2009/02/11(水) 13:14:30
報道機関に入った以上、常在戦場。
代休は貯めてなんぼのもん。
163 2009/02/13(金) 03:23:52
クーデターの最大の功労者は・・・2ちゃんねる
167 2009/02/14(土) 11:39:30
地域をダラにする北日本新聞
169 2009/02/14(土) 14:38:42
687 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/14(土) 14:04:30 ID:imugD0WsO
北日本新聞に顔晒されるおドンマイ。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1210765000/687
171 2009/02/14(土) 16:11:19
命を賭して業務にあたるわけですから、きっと来世はご利益がありますよ
179 2009/02/15(日) 07:36:06
北陸富士閉鎖、なんでこんなに遅いんだ。
富山も全国も昨日やってるのに。
滑川にとっては大ニュース。
経済部長頭丸めろ!
185 2009/02/16(月) 17:27:44
読売とか全国紙がいいんじゃないかな?
北日本はわけわからんな。読むものではない。
さあ反論どうぞ
↓
188 2009/02/16(月) 23:39:16
「読むものではない。」とまで言われては、具体例を挙げてもらわないと困るな。
192 2009/02/17(火) 10:46:28
新聞くらい
金出して買ってよめよ!
197 2009/02/18(水) 06:42:03
オシガミ7万止めれば、経費大幅削減できる。環境にもよい。
その英断は、日本の新聞史に燦然と輝く。思い切ってやりましょう。
その時、我社の社員でいることが、大きな誇りとなります。
200 2009/02/18(水) 19:46:42
オシガミと言うと北国新聞を思い出します。
歴史に残りますよね。
http://snk.jftc.go.jp/pdfdocs/H100218H09J02000026_.pdf
207 2009/02/21(土) 14:03:42
>205
ちゃんとした訓練受けた記者が、しかも地元では一応名の通った記者が、
フリーの立場になって足かせなく自由に書けたら、
面白いに決まってるよ。
211 2009/02/22(日) 05:04:18
夕刊のキャンセルが止まらない。
家計が苦しく、真っ先にターゲットになっている。
販売店も大変。
止めてもらった方がありがたい。
218 2009/02/23(月) 15:19:24
北日本の号外はゴミくず以下
アカデミー賞に失礼だろ
220 2009/02/23(月) 21:10:31
富山駅前でカラーコピーの号外配ってた
ごみといっちゃ、ごみだな。
アカデミー賞をとれたのは北日本新聞のおかげとばかりに、馬鹿じゃねえの
225 2009/02/25(水) 04:17:10
以前より、むしろ閉鎖的になってしまった。なぜだ!
231 2009/02/26(木) 12:59:41
慶弔記事読むためだけの北日本新聞
えらい羽振りがいいのは何故?
237 2009/02/27(金) 22:40:27
き きみは 名鉄にいたね
240 2009/02/28(土) 12:59:42
いまいちだな…
249 2009/03/02(月) 21:49:10
おくりびとの撮影を富山県でやりたいと、松竹は県に申し入れたが、
石井知事は断った。
おくりびとの話になると知事はうつむいてしまう。
256 2009/03/03(火) 08:06:00
県のバックアップがなければ撮影できないわけでもないだろう。
県内にロケ地として相応しい場所がないと判断したから選らばなかっただけじゃない?
262 2009/03/04(水) 04:55:10
おまえもいつかははげる
264 2009/03/04(水) 10:08:00
↓↓↓↓↓↓↓秘書の逮捕よりこっちの方が問題↓↓↓↓↓↓↓
2月上旬、都内で開かれた民主党議員と支持者による会合。党代表、小沢一郎が発し
た言葉に会場は一瞬凍りついた。
「拉致問題は北朝鮮に何を言っても解決しない。カネをいっぱい持っていき、『何人
かください』って言うしかないだろ」
日本人の人権と日本の主権を蹂躙(じゅうりん)した北朝鮮の犯罪をカネで決着させ
る−。あまりにもドライな小沢発言は、当然のごとく、箝口(かんこう)令が敷かれた。
外交・安全保障をめぐる小沢の「危うさ」が露呈し始めている。
2月24日、記者団に「米海軍第7艦隊で米国の極東の存在は十分だ」と語り、波紋
を広げた。「対等の日米同盟」を土台に、日本の防衛力増強を志向すると受け取れる発
言の真意を、側近は「安保論議を活性化させようとして投じた一石だ」と代弁する。だ
が、党内にも「先を見据えない、浅はかな言葉だ」(幹部)との批判が出ている。
「民主党に国民は不安も抱いている」。1月18日、民主党大会で国民新党代表、綿
貫民輔はこう指摘した。民主党が政権に王手をかけたいま、小沢が唐突に繰り出す持論
は、野党の足並みも乱している。
(後略)
■ソース(産経新聞) (後略部分はソースで)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090302/stt0903020008000-n1.htm
テレビ報道されました
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader938183.jpg
※画像
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/090302/stt0903020008000-p2.jpg
http://sankei.jp.p.com/photos/politics/situation/090302/stt0903020008000-s3.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/090302/stt0903020008000-p1.jpg
272 2009/03/06(金) 01:24:52
実はクーデターだった、富山県の北日本新聞、社長交代劇
カテゴリ: マスメディア :
執筆者: kamibaku (2009/03/06 12:20 am)
富山県の地元紙の一つ、北日本新聞。
富山県では、70%近いシェアを誇る。
1月26日、定例取締役会で梅沢直正社長の退任と
河合隆専務取締役の社長昇格が決まった。
「定例の取締役会での決定」
とだけ報じられているが、
279 2009/03/08(日) 08:26:31
ざまみろ
282 2009/03/08(日) 12:11:50
人もカネも投資してるんだから当然だろ。
286 2009/03/08(日) 18:26:12
地元のサッカークラブがプロリーグに昇格して戦った初陣なんだから。
普通に勝ち負け関係無く一面でしょ。
下部リーグを戦い抜いた去年とほぼ同じ面子で福岡相手に渡り合ったんだから鳥肌ものだよ。
しかしお前らの地元ってスポーツ文化が根付かんよな…
293 2009/03/08(日) 22:44:48
人生いろいろ
305 2009/03/11(水) 00:59:31
新聞って、二十年前はありがたみ感じたけど、
今はどーでもいいよね。
307 2009/03/11(水) 07:14:13
人それぞれ
313 2009/03/11(水) 16:41:30
オートバックスに障害者がETC取り付けたいと言ったら拒否されました。
富山県高岡市荻布のスーパーオートバックスです。
責任者、謝れ! おい、増川ブタ野郎!!! 教育が成っていないぞ!
謝罪しろ! 社内調査しろ! 増川!
320 2009/03/13(金) 19:54:35
砂山の穴に
指もて堀りし夜
枕灯に昔観た柔肌の
深き翳りに咽ぶ我かな
by啄木
321 2009/03/14(土) 00:00:37
高岡丼の万葉米は全国から集めたブレンド米。
地産地消は大嘘。
JA高岡のいかさま商売の片棒を担いで、消費者を騙し続ける北日本新聞。
323 2009/03/14(土) 22:38:24
春風のイタズラ
女子高生のスカートひらり写真で部数アップ
328 2009/03/16(月) 01:59:28
キチガイ百姓大喜びしました
ざまみろ
335 2009/03/17(火) 18:05:18
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/T20090311205.htm
東大 京大 備考
富山中部 25(+5) 理�V1人
高岡 11(-3) 11(+2)
富山 11(+8) 2
砺波 2
魚津 1
富山東 1
高岡南 1
高岡一 1
呉羽 1 史上初
☆片山学園マニフェスト
・一人ひとりの人間性を育む「全人教育」を実践します。
・国公立中学校の約3倍。「週あたり英・数・理30限授業」を実践します。
・定員80名中、「東大20名、医学部医学科20名合格」を目指します。
・「文武両道」を実践。将来は甲子園や花園を目指します。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1229247790/1ー
346 2009/03/19(木) 16:59:11
こんなやつらが入社したがる会社がいいわけないだろ
351 2009/03/20(金) 23:37:23
三協立山が商品監査部を新設なんて記事、小さくていい。
真摯な再発防止かどうかは、国土交通省、ユーザーが判断する。
北日本新聞は、提灯持ちはやめなさい。
362 2009/03/22(日) 19:05:47
日曜夜十時からBBTで入る「サキヨミ」って面白いよねえ。
今日は入らないみたいだけどさ。
そこにレギュラーで出てくるベンツ君はマジでカッコイイ。
20代前半ぐらいだと思うけど。
池面でコメントも的確。
みんなもベンツ君みてみてね。
369 2009/03/24(火) 00:53:51
ところで、カターレと帝京大学ってどっちが強いと思う?
カターレと明治大学はどうかな?
375 2009/03/25(水) 05:49:31
ホテルにおいてあったけどカラーコピーだろ?
読売はちゃんと発行してたな。
富山県富山市安住町2-14
http://www.kitanippon.co.jp/
「株式会社 北日本新聞社」が毎日発行する
北日本新聞を語るスレです。
前スレ
8 2009/01/23(金) 12:36:27
日韓友好年に行われた韓国議員行事
http://gazoubbs.com/karimasu/img/1213446198/186.jpg
http://gazoubbs.com/karimasu/img/1213446198/187.jpg
http://gazoubbs.com/karimasu/img/1216777813/22.jpg
http://gazoubbs.com/karimasu/img/1216755510/51.jpg
http://gazoubbs.com/karimasu/img/1213446198/188.jpg
http://gazoubbs.com/karimasu/img/1201752749/62.jpg
http://gazoubbs.com/karimasu/img/1201088785/46.jpg
http://gazoubbs.com/karimasu/img/1232280255/3.jpg
ソウル駅の展示会
▽KJCLUB
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/list.php?tname=exc_board_9
▽韓国の友達と感性を分かち合う楽しい世界!− GoKorea
http://www.gokorea.jp/trans_bulletin/forum_list.html?tb=transEconomy1
▽[enjoy Korea] 日韓リアルタイム翻訳コミュニティサイト
http://bbs.enjoykorea.jp/
【韓国】「対馬の大韓民国領土確認及び返還要求決議案」国会小委に付託[01/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231993866/401-500
12 2009/01/24(土) 03:11:27
砂山の穴に
18 2009/01/24(土) 23:26:37
祝!相本氏出馬!で一面広告!
情けない
22 2009/01/25(日) 08:41:16
828
27 2009/01/26(月) 09:48:28
号外も2日遅れたりして
29 2009/01/26(月) 15:56:46
わざわざ相本氏正式出馬表明の日に合わせて新社長他新人事を発表する新聞社って一体…
34 2009/01/26(月) 22:51:56
なぜ誰も反応なし?クーデター失敗?
40 2009/01/27(火) 16:22:00
梅澤さん! なんで辞めたの? どうして辞めさせられたの?
42 2009/01/27(火) 19:38:58
111
47 2009/01/27(火) 23:10:32
院政つ線はないのかね?
55 2009/01/29(木) 00:53:59
危険。所詮は人望もなく、能力にも難のあるこっぱ役員の利害が一致して起きたクーデターだからな!
58 2009/01/29(木) 01:33:34
それはありえない
60 2009/01/29(木) 06:42:42
こういうことは富山新聞の方が遠慮なく書いてくれるから有難いw
62 2009/01/29(木) 14:00:06
御老公が隠居するなら助さん・格さんは?
まさか居座るってことはないよね?
63 2009/01/29(木) 20:30:10
8
71 2009/01/30(金) 14:36:53
夕刊なくなるって本当?
74 2009/01/31(土) 05:09:12
ようやく奴隷解放かと思ったのに、さらに残酷残忍な奴がやってきた。うっぷんばらしの毎日・・・罵倒され足蹴にされる奴隷は、命が縮まるばかり。いつからゴミ捨て場になったのか。
81 2009/01/31(土) 20:56:55
どう考えても座長は必要ない
85 2009/02/01(日) 06:31:41
読むところねえな、この新聞。
地元のどうでもいい記事、うざくなってきた。
90 2009/02/02(月) 00:56:00
学歴高いのに能力ない頭の弱い奴おおすぎ
95 2009/02/02(月) 19:00:58
返上された6万株が次回の株主総会までにどう動くか注視ですな。『安住町劇場 第2幕』はあるのかな?
96 2009/02/02(月) 23:29:41
今日も聞かれたが、DFを平取に降格させなかったことを疑問に思っている経済人が多数。
102 2009/02/04(水) 02:06:52
国立、私立は早慶でないとむり。
106 2009/02/04(水) 23:29:18
Dはマッカーサーばりの捨て台詞を言い残して退室したそうですね。
『I shall return/私は必ず戻ってくる』
何か起きそうでワクワクしますねぇ
110 2009/02/05(木) 08:22:00
KCのUは相変わらずの振る舞いで組織を引っ掻き回しているそうです
111 2009/02/05(木) 08:50:08
新局長にUを押さえる力ないよな。
116 2009/02/05(木) 19:37:47
北國へ電撃移籍
122 2009/02/06(金) 11:56:48
あの〜人事移動白紙になったけどその後は?
123 2009/02/06(金) 18:09:16
今回の役員交替の前に、「2月1日発令の内命がありました」と挨拶に廻って
いた人達は、今度はどんな顔をして廻るのだろうかネ?
127 2009/02/07(土) 09:13:16
地方紙とっても町の広報の延長みたいな記事ばかり
全国紙とっても反日偏向記事ばかり
テレビつけても麻生内閣の悪口と印象操作かどうでもいい芸能人の話ばっかでウンザリ
マスコミが潰れる前に多額の退職金ってのもいいかもしれんね
131 2009/02/08(日) 05:53:52
体制変わっても、ゴミ記事ばっか
悪いのはトップばかりじゃないだろう
133 2009/02/08(日) 08:31:28
827
140 2009/02/09(月) 09:00:24
携帯手当も
150 2009/02/10(火) 04:15:36
しにたい
154 2009/02/11(水) 13:14:30
報道機関に入った以上、常在戦場。
代休は貯めてなんぼのもん。
163 2009/02/13(金) 03:23:52
クーデターの最大の功労者は・・・2ちゃんねる
167 2009/02/14(土) 11:39:30
地域をダラにする北日本新聞
169 2009/02/14(土) 14:38:42
687 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/14(土) 14:04:30 ID:imugD0WsO
北日本新聞に顔晒されるおドンマイ。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1210765000/687
171 2009/02/14(土) 16:11:19
命を賭して業務にあたるわけですから、きっと来世はご利益がありますよ
179 2009/02/15(日) 07:36:06
北陸富士閉鎖、なんでこんなに遅いんだ。
富山も全国も昨日やってるのに。
滑川にとっては大ニュース。
経済部長頭丸めろ!
185 2009/02/16(月) 17:27:44
読売とか全国紙がいいんじゃないかな?
北日本はわけわからんな。読むものではない。
さあ反論どうぞ
↓
188 2009/02/16(月) 23:39:16
「読むものではない。」とまで言われては、具体例を挙げてもらわないと困るな。
192 2009/02/17(火) 10:46:28
新聞くらい
金出して買ってよめよ!
197 2009/02/18(水) 06:42:03
オシガミ7万止めれば、経費大幅削減できる。環境にもよい。
その英断は、日本の新聞史に燦然と輝く。思い切ってやりましょう。
その時、我社の社員でいることが、大きな誇りとなります。
200 2009/02/18(水) 19:46:42
オシガミと言うと北国新聞を思い出します。
歴史に残りますよね。
http://snk.jftc.go.jp/pdfdocs/H100218H09J02000026_.pdf
207 2009/02/21(土) 14:03:42
>205
ちゃんとした訓練受けた記者が、しかも地元では一応名の通った記者が、
フリーの立場になって足かせなく自由に書けたら、
面白いに決まってるよ。
211 2009/02/22(日) 05:04:18
夕刊のキャンセルが止まらない。
家計が苦しく、真っ先にターゲットになっている。
販売店も大変。
止めてもらった方がありがたい。
218 2009/02/23(月) 15:19:24
北日本の号外はゴミくず以下
アカデミー賞に失礼だろ
220 2009/02/23(月) 21:10:31
富山駅前でカラーコピーの号外配ってた
ごみといっちゃ、ごみだな。
アカデミー賞をとれたのは北日本新聞のおかげとばかりに、馬鹿じゃねえの
225 2009/02/25(水) 04:17:10
以前より、むしろ閉鎖的になってしまった。なぜだ!
231 2009/02/26(木) 12:59:41
慶弔記事読むためだけの北日本新聞
えらい羽振りがいいのは何故?
237 2009/02/27(金) 22:40:27
き きみは 名鉄にいたね
240 2009/02/28(土) 12:59:42
いまいちだな…
249 2009/03/02(月) 21:49:10
おくりびとの撮影を富山県でやりたいと、松竹は県に申し入れたが、
石井知事は断った。
おくりびとの話になると知事はうつむいてしまう。
256 2009/03/03(火) 08:06:00
県のバックアップがなければ撮影できないわけでもないだろう。
県内にロケ地として相応しい場所がないと判断したから選らばなかっただけじゃない?
262 2009/03/04(水) 04:55:10
おまえもいつかははげる
264 2009/03/04(水) 10:08:00
↓↓↓↓↓↓↓秘書の逮捕よりこっちの方が問題↓↓↓↓↓↓↓
2月上旬、都内で開かれた民主党議員と支持者による会合。党代表、小沢一郎が発し
た言葉に会場は一瞬凍りついた。
「拉致問題は北朝鮮に何を言っても解決しない。カネをいっぱい持っていき、『何人
かください』って言うしかないだろ」
日本人の人権と日本の主権を蹂躙(じゅうりん)した北朝鮮の犯罪をカネで決着させ
る−。あまりにもドライな小沢発言は、当然のごとく、箝口(かんこう)令が敷かれた。
外交・安全保障をめぐる小沢の「危うさ」が露呈し始めている。
2月24日、記者団に「米海軍第7艦隊で米国の極東の存在は十分だ」と語り、波紋
を広げた。「対等の日米同盟」を土台に、日本の防衛力増強を志向すると受け取れる発
言の真意を、側近は「安保論議を活性化させようとして投じた一石だ」と代弁する。だ
が、党内にも「先を見据えない、浅はかな言葉だ」(幹部)との批判が出ている。
「民主党に国民は不安も抱いている」。1月18日、民主党大会で国民新党代表、綿
貫民輔はこう指摘した。民主党が政権に王手をかけたいま、小沢が唐突に繰り出す持論
は、野党の足並みも乱している。
(後略)
■ソース(産経新聞) (後略部分はソースで)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090302/stt0903020008000-n1.htm
テレビ報道されました
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader938183.jpg
※画像
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/090302/stt0903020008000-p2.jpg
http://sankei.jp.p.com/photos/politics/situation/090302/stt0903020008000-s3.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/090302/stt0903020008000-p1.jpg
272 2009/03/06(金) 01:24:52
実はクーデターだった、富山県の北日本新聞、社長交代劇
カテゴリ: マスメディア :
執筆者: kamibaku (2009/03/06 12:20 am)
富山県の地元紙の一つ、北日本新聞。
富山県では、70%近いシェアを誇る。
1月26日、定例取締役会で梅沢直正社長の退任と
河合隆専務取締役の社長昇格が決まった。
「定例の取締役会での決定」
とだけ報じられているが、
279 2009/03/08(日) 08:26:31
ざまみろ
282 2009/03/08(日) 12:11:50
人もカネも投資してるんだから当然だろ。
286 2009/03/08(日) 18:26:12
地元のサッカークラブがプロリーグに昇格して戦った初陣なんだから。
普通に勝ち負け関係無く一面でしょ。
下部リーグを戦い抜いた去年とほぼ同じ面子で福岡相手に渡り合ったんだから鳥肌ものだよ。
しかしお前らの地元ってスポーツ文化が根付かんよな…
293 2009/03/08(日) 22:44:48
人生いろいろ
305 2009/03/11(水) 00:59:31
新聞って、二十年前はありがたみ感じたけど、
今はどーでもいいよね。
307 2009/03/11(水) 07:14:13
人それぞれ
313 2009/03/11(水) 16:41:30
オートバックスに障害者がETC取り付けたいと言ったら拒否されました。
富山県高岡市荻布のスーパーオートバックスです。
責任者、謝れ! おい、増川ブタ野郎!!! 教育が成っていないぞ!
謝罪しろ! 社内調査しろ! 増川!
320 2009/03/13(金) 19:54:35
砂山の穴に
指もて堀りし夜
枕灯に昔観た柔肌の
深き翳りに咽ぶ我かな
by啄木
321 2009/03/14(土) 00:00:37
高岡丼の万葉米は全国から集めたブレンド米。
地産地消は大嘘。
JA高岡のいかさま商売の片棒を担いで、消費者を騙し続ける北日本新聞。
323 2009/03/14(土) 22:38:24
春風のイタズラ
女子高生のスカートひらり写真で部数アップ
328 2009/03/16(月) 01:59:28
キチガイ百姓大喜びしました
ざまみろ
335 2009/03/17(火) 18:05:18
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/T20090311205.htm
東大 京大 備考
富山中部 25(+5) 理�V1人
高岡 11(-3) 11(+2)
富山 11(+8) 2
砺波 2
魚津 1
富山東 1
高岡南 1
高岡一 1
呉羽 1 史上初
☆片山学園マニフェスト
・一人ひとりの人間性を育む「全人教育」を実践します。
・国公立中学校の約3倍。「週あたり英・数・理30限授業」を実践します。
・定員80名中、「東大20名、医学部医学科20名合格」を目指します。
・「文武両道」を実践。将来は甲子園や花園を目指します。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1229247790/1ー
346 2009/03/19(木) 16:59:11
こんなやつらが入社したがる会社がいいわけないだろ
351 2009/03/20(金) 23:37:23
三協立山が商品監査部を新設なんて記事、小さくていい。
真摯な再発防止かどうかは、国土交通省、ユーザーが判断する。
北日本新聞は、提灯持ちはやめなさい。
362 2009/03/22(日) 19:05:47
日曜夜十時からBBTで入る「サキヨミ」って面白いよねえ。
今日は入らないみたいだけどさ。
そこにレギュラーで出てくるベンツ君はマジでカッコイイ。
20代前半ぐらいだと思うけど。
池面でコメントも的確。
みんなもベンツ君みてみてね。
369 2009/03/24(火) 00:53:51
ところで、カターレと帝京大学ってどっちが強いと思う?
カターレと明治大学はどうかな?
375 2009/03/25(水) 05:49:31
ホテルにおいてあったけどカラーコピーだろ?
読売はちゃんと発行してたな。
PR
この記事にコメントする
Работа-хобби
Здравствуйте, господа интеллектуалы и те кто им сочуствует. Создаю эту тему, просто потому
что хочу поделиться. Сам я аспирант 3-го года обучения на технической специальности. Но душа
постоянно требует чего-то такого гуманитарного, такого воздушного, такого творческого.
И вот я нашел себе оплачиваемое хобби.
Вечером каждого дня я пишу статьи! Занятие достаточно привычное для аспиранта. Но эти статьи
не о научных исследованиях, проработанной литературе и т.д. Это статьи для простых людей,
помогающие сделать выбор, чему-то научиться, купить нужный товар или воспользоваться нужной
услугой. Задача посильная для любого человека, способного складывать слова в предложения.
Талант пригодится, но в деле копирайтинга талант - это скорее преимущество не врожденное.
а приобретенное.
Ниже приведу сслылку на одного из успешнейших авторов ресурса. Простыми вычислениями
посчитайте сколько он заработал
http://www.textsale.ru/u17238team13990.html
В общем, я считаю, что умный человек не только должен работать или учиться, а как-то
развиваться помимо этого. Начинать развиваться как автор я все-таки советовал бы начать
с ТЕКСТСЕЙЛ.
Если вам нравится описанный мной путь, то желаю удачи, если нет,
то желаю удачи во всех других начинаниях.
что хочу поделиться. Сам я аспирант 3-го года обучения на технической специальности. Но душа
постоянно требует чего-то такого гуманитарного, такого воздушного, такого творческого.
И вот я нашел себе оплачиваемое хобби.
Вечером каждого дня я пишу статьи! Занятие достаточно привычное для аспиранта. Но эти статьи
не о научных исследованиях, проработанной литературе и т.д. Это статьи для простых людей,
помогающие сделать выбор, чему-то научиться, купить нужный товар или воспользоваться нужной
услугой. Задача посильная для любого человека, способного складывать слова в предложения.
Талант пригодится, но в деле копирайтинга талант - это скорее преимущество не врожденное.
а приобретенное.
Ниже приведу сслылку на одного из успешнейших авторов ресурса. Простыми вычислениями
посчитайте сколько он заработал
http://www.textsale.ru/u17238team13990.html
В общем, я считаю, что умный человек не только должен работать или учиться, а как-то
развиваться помимо этого. Начинать развиваться как автор я все-таки советовал бы начать
с ТЕКСТСЕЙЛ.
Если вам нравится описанный мной путь, то желаю удачи, если нет,
то желаю удачи во всех других начинаниях.
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[12/11 Etedsreanda]
[12/11 unudgeten]
[12/11 BoleempokeKer]
[12/09 unsundpordert]
[12/08 Colapannasy]
最新記事
(04/07)
(04/05)
(04/05)
(04/04)
(04/04)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マスコミ
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(02/13)
(02/14)
(02/15)
(02/16)
(02/17)
P R